スポンサードリンク

自転車通勤用に骨伝導ヘッドフォン「Marsboy」を購入して1ヵ月使用してみたお話

最近、自転車通勤をはじめました。

自転車通勤は通勤時間を有酸素運動に変えることのできる素晴らしい方法ですが、その反面で自転車を漕ぐ以外に何も出来ないというデメリットもあります。 

すなわち、暇なのです。

続きを読む

自転車にMINOURA(ミノウラ)のスマホホルダーをつけたお話

引っ越してきてから、全然乗っていなかった自転車。

せっかく都内に越してきたのだから都内の土地勘をつくろうと、ダイエットがてら最近乗るようになってきたのですが、道がさっぱどわがんね。

道がわかんないからって、スマホで地図を見ながらの運転なんて危ない、かといって、いちいち停まって確認していたら効率が悪い!自転車用のカーナビが欲しい!という考えにいたった結果、スマホホルダーをつけてスマホをカーナビにすることにしました。 

続きを読む

カタログギフトは体験型チケットを貰った方がいいなぁ〜と思ったお話

最近、結婚式の引出物だったり、イベントの景品だったりでカタログギフトを貰うことが多くなってきました。

 

カタログギフトって貰った最初はどれを貰おうってウキウキになるんですが、「これ!」というほど欲しいものがないことがよくあります。 続きを読む

株式会社25のキャッシュバック手続きに悪意を感じたお話

昨年の4月にアパートへの引越しに伴って、インターネットを契約したんですよね。

家にいる時も基本的にスマホやタブレット経由でネットサーフィンをしているんですが、やっぱり光回線があったほうがなにかと安心。

そこからWi-Fi飛ばしてWi-Fi経由でスマホを使えばさらに通信量的に安心。

というわけで、価格ドットコムでキャッシュバックランキング1位だった株式会社25という代理店経由でauひかりを契約しました。

さて、このキャッシュバックがすごい悪意を感じるものだったのでちょっと書き残しておこうと思います。

プロバイダをキャッシュバックの価格で決めようと検討している方への参考になれば幸いです。

続きを読む

デジカメ サイバーショット rx100 のケースを買ってから1年使ってみた感想

最近、彼女がNIKON D5500を購入したのがちょっと羨ましい私です。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ボディー ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネル D5500BK

 

彼女はOUTDOORのショルダーバッグタイプのカメラバッグを購入していました。

 標準レンズならつけっぱなしでもD5500がすっぽり入りますし、バッグの中に仕切りが入っていますのでバッグの左半分をレンズ、右側をカメラを入れるなんて使い方もできます。

ただし、その場合はレンズを取り外さないと入らないので、バッグからとってすぐ撮影という瞬発力にはかけると思います。

 

やっぱりすぐ撮影できるコンデジがいい

彼女が購入したのをみて、羨ましい反面、やっぱり自分はパパッと写真が撮れら方がいいと思うのでまだまだ一眼は購入はしません。(欲しいけど)

 

というか、rx100の使い勝手が良すぎるんですよね!

スポーツの撮影とかには全然向かないと思いますが、動かないものを中心に撮る自分には全然問題なし!

というわけで、以外はRX100のカメラケースを購入して1年経った感想とかです。

 

持ち運びがとっても楽

1年前に購入したケースはこちら。

 写真からわかるようにカラビナが付いているのでカバンなどに吊るすことができます。

旅先などでもズボンのベルト通しからぶら下げて手ぶらで観光出来るからべんりー。

rx100のサイズより一回り大きいし、ポケットも付いているので充電ケーブルや変換アダプタなどの小物類も収納出来ます。

 

最近発売されたrx100m5にもサイズはあまり変わらないのでオススメですよ。

 

年始からFate/GOにどハマりしてるお話

年始に実家に帰ったはいいものの、既に自分の部屋すらない実家で暇を持て余した私は、「暇だし、年始だしなんかいつもやらないような新しいゲームでもやろう!」と限りある貴重な時間をFate/GOというソシャゲに捧げてしまうのでした…

副業なり、自己研鑽なり、親孝行なりの考えに至らない私でごめんなさい、ママン。

 

Fate/Grand Order

Fate/Grand Order

  • Aniplex Inc.
  • ゲーム
  • 無料

 年末にやってたニコ生特番に影響され、お正月の間だけ暇つぶしになればいいやー程度に始めたのですが、これが思ったより面白くて家事の合間やブログの合間にもプレイしてしまうほどです。

ジムやブログに費やすリソースを全てこっちに注いでしまいたいとさえ思います。

続きを読む