スポンサードリンク

Tポイントカードが磁気不良になったので、スマホサイフを導入したお話

最近、Tポイントカードが3枚連続で磁気不良になりました。。。磁気ガードシート使うべきだったか…

attach 磁気電磁波防止シート

attach 磁気電磁波防止シート

 

 でも、Pontananacoがアプリ化しているのだから、Tポイントもないのか〜!と探していたらありました。

スマホアプリ「スマホサイフ」

「Tポイント」でおなじみ?のカルチュア・コンビニエンス・クラブが、お財布内にあるたくさんの会員カードを1つにまとめられるスマホアプリ「スマホサイフ」をリリースしていました。もちろん、無料です。

ポイントカードおまとめアプリ - スマホサイフ

ポイントカードおまとめアプリ - スマホサイフ

  • Culture Convenience Club Co.,Ltd.
  • ライフスタイル
  • 無料

実は7月にはリリースしていたみたいだったのですが、あまりニュースになっていなくて、つい最近になって気がつきました。

使い方は簡単で、スマホにアプリをダウンロードして、カード情報を登録。会計時にスマホを読み取り機にかざすor画面にQRコードなどを表示してレジで読み取ってもらうといったスタイルです。

もちろん、ポイントを貯めるだけではなく、使うことも可能です。

ポイントカードやスタンプカードなど財布のなかでかさっばっているカード類をこの「スマホサイフ」にまとめられるので、いろんなお店が発行する各種カードを持ち歩かずに済みますね。

これでお財布のカード入れがすっきりハズ!

現在、使用できる店舗は、モスバーガープリペイドカード、ライトオンとイーグルリテイリングなど。

f:id:goriragao:20160824132101j:image

そして、本命のCD・DVDレンタルのTSUTAYAが利用できるようになるのは10月の予定らしいです。。。普通こっちが先でしょうに…磁気不良のカードで10月までがんばろうかな…

5年後に数百社の企業のポイントカードなどが管理できるようにする構想らしいです。

ほんとに、そうなったら便利ですね。

ただ、Ponta(ポンタ)や楽天スーパーポイント、ドコモのdポイントとかはきっと、それぞれのアプリでしか使用できないでしょうね。。。

本当にユーザーのことを考えてくれるなら、競合他社のポイントも全部管理できるようにして欲しいのですが、やはりそこは大人の事情があるのでしょう、営利企業ですし。

この「スマホサイフ」、企業側にもポイントカードの電子版プラットフォームを自社で用意しなくて良いというメリットがあるようなので、「スマホサイフ」の認知が高まれば、いままではポイントカードなどのシステムを導入していなかった企業も、導入をしてお得に買い物が出来るようになるかもしれませんね。

そういえば、最近、すきや家でおなじみのゼンショーホールディングスもあまりお得感のない電子マネー、「ゼンショークーカ」を導入しましたね。

牛丼店の「すき家」やファミリーレストラン「ココス」などで利用可能で、9月からは「牛庵」などの焼き肉店でも利用可能になるみたいです。

こういった電子マネーも「スマホサイフ」で管理できるようになったら便利ですね。

この「スマホサイフ」は、各カードの残高や商品の購入履歴が閲覧できるほか、よく利用するお店やブランドの割引クーポンやセール情報などを受け取ることも可能になるみたいです。

便利になるといいなー