スポンサードリンク

ふるさと納税の返礼品は一人暮らしには多すぎるなぁと思ったお話

もう今年も残すところ2カ月をきりましたが、ふるさと納税は使い切りましたか?

 

ふるさと納税が申込みしやすくなった!

恥ずかしながら私は今年になって初めてふるさと納税という制度を活用しました。

2016年最新版 ふるさと納税マル得ガイド

これまでは出張の多い仕事でしたので、生ものなどが多いふるさと納税の返礼品を魅了的に思わなかったのが理由です。(名産品や特産品は出張先で食べられますしね笑)

また、確定申告をしなければならないのが面倒に感じていたというのも理由だったのですが、今年からは「ワンストップ特例サービス」というものが出来たので、5つの自治体までは確定申告をしなくても大丈夫になりました。(別途マイナンバーを自治体に送るなどの手間は生じますが…)

 

 昨年よりも申込みやすくなりましたし、転職して1人暮らしになったので食費の足しにしようと、ふるさと納税の寄付先を探していたのですが、どれもこれもがとても魅力的です。

1万円の寄付でお米が30kgも貰えたり、お肉が1〜3kgとか貰えたりとパッとみ、どれも魅力的です。(私はふるさとチョイスというサイトで寄付先を探しています。iOS向きにはアプリもあり、便利です。)

ふるさとチョイス

ふるさとチョイス

  • 株式会社トラストバンク
  • ライフスタイル
  • 無料

 

が、ちょっと落ち着いて考えてみると、1人暮らしには多すぎるんですよね。

お米は精米してから味の劣化が始まります。気分次第でパン、麺、芋、米と主食をローテーションしている私は5kgのお米を消費するのに3ヶ月はかかります。そんな人間が30kgもお米を貰っても美味しいうちに食べきれるわけもなく…(もっとお米食べろよって話ですが。)

じゃあ、肉にするか?と思ってもこれも同様に1人暮らしの私には多すぎます。

冷凍すればいいか!とも考えましたが、1人暮らし向けの120ℓ冷蔵庫の冷凍室のスペースには既に冷食さんたちがおわし、三元豚3kgが入る余裕もありません…

 

1人暮らしの方の返礼品は常温保存出来るものがいい?!

そんな、侃侃諤諤な脳内会議を隔てて私が導き出した1人暮らし向けのふるさと納税返礼品は基本的には、常温保存出来るモノの方が冷蔵庫という限られたスペースを殺さずにいいのかな〜と思いました。

(もちろん、食品以外に日用品などの返礼品を行なっている自治体に寄付をするのもありですが、総じて食品以外の返礼品って寄付金額に対するコスパが悪い気がします。)

 

寄付金1万円で貰える食品で、日持ちが期待できて保存場所にも困らなそうなかなと思ったのが以下の通り。

・アイスクリーム(1万円なら6〜10個程)
・冷凍ハンバーグなどの冷凍食品(6〜8個程度)
・ビールなどのお酒類
・お醤油や味噌の詰合せ
・お米(お米をよく食べる方なら)
・じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存出来る野菜(北海道などに多いです)
・アンチョビなどの高級食材(量が少ないので、場所を取らない)
・お菓子
・乾燥麺
・ レトルト食品
・缶詰めや瓶詰めなどの加工食品
 

探してみると、結構選択肢ありますね。
量が多い果物なども友達や職場の人たちに差し入れたり交換したりするのもいいかもしれません。
そういう物々交換のサイトとかあったら、選択肢が増えて面白そうですね。(トラブルも付いてまわりそうですが…)
そういったサイトや一人暮らしにおすすめの返礼品などがありましたら、ぜひ教えてください。